思い切って前年の2倍に!
思い切って
前年の2倍に!
デリカ部
04.職種紹介

食を通じて
お客様へ
喜びを届けたい
原田 沙季/2019年入社
トマトジュースが
入社の決め手!?
大学で管理栄養士の資格を取得した私が、Santokuに入社した決め手は、プライベートブランドの「建農トマトジュース」でした。資格を活かして食に関わる仕事をしたいなと思っていたのですが、当社の会社説明会でトマトジュースを試飲させてもらった際に「こんなにおいしいトマトジュース、飲んだことがない!」と感じたのです。こんなおいしい商品を開発して販売する会社で働いてみたいと考え、実際にお店を訪れてみて、他店ではあまり見られない商品が売られていてワクワクしたのをおぼえています。
お客様との対話を通して
自分らしく
現在は、惣菜やお弁当などを担当するデリカ部のチーフとして売場づくりや数値管理を行っています。お客様から「おいしかったよ」「あれはもう売らないの?」など声をかけていただくことも多くて、自分がおいしいと思ったものを直接お客様へお勧めしたり、自分らしさを活かして売場をつくっていくことに、とてもやりがいを感じています。 これからも、お客様にもっと楽しんだり、喜んだりしてもらえる売場づくりを目指して頑張っていきます。
チャレンジストーリー

チーフになって初めて迎えた恵方巻シーズン。コロナ禍ということもあって、売上の予測がまったく立たない状況でした。けれど、せっかくの節分のタイミングで品切れを起こして、お客様がお求めになれないようなことがあってはいけません。一方で廃棄も出したくありません。
前年の売上を見ながら悩みに悩み、
用意する本数を
思い切って前年の2倍近くに増やしました!

当日はドキドキしながら売れ行きを見守っていましたが、近隣のお店が次々と品切れしてしまう中、当店は最後までお客様に選んでいただきながら、廃棄ゼロで完売することができました。これをきっかけに「Santokuに行けば、おいしいものがちゃんと揃ってる」とお客様に認識していただけたと思っています。
